大型商品の保管事例


お客様ご要望
九州で生産されたドラム缶形状の商品を本州の配送先への配達含めての倉庫拠点としてお願いしたい。
ドラム缶形状の為、掴むために特殊なリフト機械が必要になる。
九州からの東海地区への輸送も合わせてお願いしたい。
お客様のお悩み
- 九州からのトラック輸送の手配が難しくなっている。
- ドラム缶形状の為、取り扱える倉庫が少ない。
- 路線便、チャーター便含めて元受けになってくれる業者に依頼したい。
浜松委託運送の提案
九州からの輸送に関してはトラック輸送は運送コンプライアンスの関係上難しくなってきているのが現状です。 JRコンテナを利用すれば安定した便の確保が可能になります。 また、ドラム缶は長年にわたり取り扱い実績もあり、リフトでつかむ装置も完備している為、荷役作業含めて安全・安心の保管が可能です。 配送面に関しては量が多い場合は浜松委托運送の4tトラックでのチャーター便、遠方に関してはJRコンテナ輸送を利用します。 1本、2本の少量に関しては路線便での対応を行っています。