ペット用品の保管事例


お客様ご要望
・1日出荷件数が1,000件まで対応可能な倉庫
・メール便から140サイズ、160サイズの大型荷物まで幅広い商品を保管、梱包発送ができる会社
・メインは楽天、Yahoo等の個人向け配送であるが、toBで一部ペットショップへの出荷も行っている為、チェーンストア伝票含めtoBへの対応と通販向けtoCの併用が可能な倉庫
・一元管理システムからの受注代行サービスも合わせて代行をお願いしたい。
・入庫は海外からコンテナ単位での入荷となる。
お客様のお悩み
- セール時、繁忙期に出荷制限がかかる為、販売のロスが大きい。
- 関東の倉庫であると坪単価、加工作業料金がどうしても割高である。
- 既存の倉庫の保管スペースが足りなくなっており、季節波動時の別倉庫との運用が上手くいっていない。
- チェーンストア伝票等アナログ作業が一部ある為、データ運用化したい。
- 予約商品も多数ある為、コンテナ入庫後の販売までをスムーズに行いたい。
浜松委托運送の提案
・通販向け受注代行サービス含めての対応が可能ですので、受注代行サービスについての既存ルールがあれば教えて下さい。 ・BtoBのチェーンストア伝票も合わせて他社での実績もありますので対応可能です。 ・セール時の繁忙期については他社と出荷波動の調整を行いますので、既存より出荷に対するキャパシティは格段にあがります。 ・ 在庫スペースについては基本的にキャパシティはある程度は確保できますが、季節波動が大きく100%のお約束ができない点もございますので、双方にてルール決めを行えればと考えております。