物流倉庫で利用する棚の種類と選び方について詳しく解説

公開日:

更新日:

物流倉庫の棚にはさまざまな種類があり、どれを選ぶべきか悩んでしまう方は多いでしょう。選び方を間違えると商品がうまく収まらなかったり、倉庫内スペースが無駄になったりといった事態にもなりかねません。効率的な保管のためには、棚のサイズや耐荷重だけでなく、移動のしやすさなどにも着目することが大切です。

本記事では、物流倉庫で利用する棚の種類と選び方について詳しく解説します。ラック選びに悩まれている方やこれから導入を考えている方は、参考にしてみてください。

物流倉庫の棚の種類

物流倉庫ではさまざまな棚が使われており、その種類は主にネステナー・パレットラック・スチールラックの3つに分けられます。

棚の種類 荷物の種類 耐荷重
ネステナー 一般的な荷物 1,000kg
パレットラック
(重量ラック)
液体や金属などの重いもの 1,000kg
スチールラック 収納物の用途に合わせることが可能 300〜500 kg/200 kg/150kg
スライダーラック 金型・治具、鋼板類、ロール製品、重量製品の保管など 2,000kg/段
ドライブインラック 大量生産や小品種ロット向け
バーラック 長尺物 500kg
段ボール保管棚 段ボール

 

ネステナー

ネスティングラックとは、1段当たり1,000kgまでの過重負荷に耐えられ、かつ多段積み可能な収納棚です。床や壁に直接固定する必要がなく、設置場所の移動やレイアウト変更も容易にできるという大きなメリットがあります。

また、ネステナーには逆ネステナーと正ネステナーの2つの種類があり、倉庫の状況に合わせて使い分けが可能です。

 

逆ネステナー

逆ネスティングラックは、荷物を置くための棚が上部にある収納棚です。床にパレットを置くことにより、上部の棚と合わせて2パレット分の収納が可能になります。

天井が低い倉庫で収納効率を上げたい場合には特に有効な棚ですし、下段部分には資格なしで取り扱い可能なハンドリフトを使ってパレットを収納することもできます。

 

正ネステナー

正ネスティングラックは、荷物を置く棚が下段部分にある収納棚です。フォークリフトの爪をラックと床の隙間に差し込むことでラックごと移動させることが可能になります。

商品をラックから降ろす必要がないため、レイアウト変更が頻繁に発生する現場や床に直置きしたくない商品を収納するのにとても役立つラックです。

 

パレットラック(重量ラック)

パレットラックとは、パレットに荷物を載せた状態でパレットごと収納できる棚です。耐荷重性に優れており、重量物の中でも相当重いもの(金属や液体)の保管に使われます。

一般的にはフォークリフトが届く高さに設定されますが、高さの調整や棚の追加は自由に設定できる便利なアイテムです。ただし、使用する際は設置工事が必要になります。もし賃貸の倉庫でパレットラックを使用するのであれば、設置工事にはオーナー様の許可、退去のときは原状回復の工事が必要でしょう。

また、スチールラックとの相互連結ができ、単体で独立するタイプと連結を想定したタイプがあるため使い分けが可能です。

 

スチールラック

スチールラックは幅広い用途で使うことができ、家庭での荷物の収納や事務オフィス用品の収納、工業などでの工具収納まで、幅広い分野で利用されているのが特徴です。中量ラック・中軽量ラック・軽量ラックは鉄製のスチールラックの一種で、耐荷重によって呼び方が異なります。

  • 軽量ラック・・・120~150kg/段
  • 中軽量ラック・・・200kg/段
  • 中量ラック・・・300~500kg/段

 

上記で紹介したパレットラックと相互連結でき、単体で独立するタイプとそれ自体で設置できないタイプに分かれます。

 

その他の棚

スライダーラック・スライドラック

スラーダーラック・スライドラックは、プッシュバックラックとも呼ばれており、キャスター付きスライド台車にパレットを入れて保管するモデルです。奥行き方向に高い傾斜がついているため、自動で出荷口まで搬送する先入れ後出しができます。

主に、1列1アイテムで大ロットの入出庫がある商品に適しており、出荷の効率化が見込めるでしょう。動力が必要ないため、ランニングコストがかからないのもメリットの一つです。

 

ドライブインラック

ドライブインラックは、ラックの奥深くまでフォークリフトが進入可能です。保管スペースをそのまま通路として利用できるため、通常のパレットラックよりも収納効率は飛躍的に増大します。

少ない品種のものを大量に保管する場合や大量集荷するのに適しています。荷姿、パレットの形状、荷物の高さ、荷物の重さなど使用物件に応じた最適のシステムを構築することができます。

 

バーラック

バーラックは、支柱と腕木で構成されていて、棚板がないタイプのラックです。別名「カンチラック」とも呼ばれています。

用途としては、主にパレット化できない棒状や板状の長尺物や重量物を保管するのに使用します。その他、長尺物や重量物を取り扱う倉庫や工場での製品保管、販売店舗での商品の陳列・保管するのに適しています。

 

段ボール保管棚

段ボール保管棚は、その名の通り段ボール素材を用いた棚をいいます。別称で「棚ダン」と呼ばれることもあります。

一般の段ボールよりも強い素材ですので、想像以上の強度があります。一人で組み立てと設置が可能で、接着剤は不要です。棚に直接書き込んだり、シールや付箋を貼ることで見た目にも分かりやすく在庫管理が可能となります。

 

物流倉庫の棚を選ぶときのポイント

物流倉庫の棚を選ぶ際は、以下の4点に注目して選びましょう。

  • サイズ
  • 耐荷重
  • 天地段数
  • レイアウトの変更頻度

 

商品に合わせて棚のサイズや耐荷重を考慮するだけでなく、倉庫の広さ・高さにも注意が必要です。また、棚によって移動がしやすいもの、しにくいものがあるため、あわせて確認しておきましょう。

 

サイズ

保管する商品の種類や倉庫内のレイアウトに合わせて、適切な棚のサイズを選択することが大切です。棚のサイズが適切でなければ、倉庫のスペースが無駄になってしまう可能性があります。

大型倉庫であれば、パレットラックや多段型のラックなどの導入で、広いスペースを効率的に活用できるでしょう。小型倉庫の場合には、コンパクトで移動に適したタイプが適しているため、軽量ラックやネステナーなどを検討してみてください。

 

耐荷重

保管したい荷物の重さに対して棚の耐荷重が十分かという点も、事前に確認しておく必要があります。軽量の荷物であれば軽量ラックや中量ラック、重量物であればパレットラックの利用が適切といえるでしょう

荷物の重さに耐えられないラックを使用していると、ラックが破損して荷物にダメージを与えるだけでなく、最悪の場合は事故につながる可能性もあります。倉庫内の安全性を確保するためにも、荷物に適した耐荷重の棚を選びましょう。

 

天地段数

棚板の数を天地段数と呼び、最上段も1段とカウントされます。最上段には荷物が置けないため、天地4段であれば3段分の荷物が載せられるということです。一般的な中軽量ラックや中量ラックであれば、高さ1,800mmで4〜5段、2,100mmで5〜6段、2,400mmで6〜7段程度になります。

倉庫の高さや商品に合わせて段数を選べますが、天地段数を増やすごとにコストも上がってしまうため、適切な段数を選ぶことが重要です。

 

レイアウトの変更頻度

倉庫棚には、移動しやすいものと移動が難しい・できないものがあります。レイアウトの変更頻度に合わせて棚を選ぶと、移動時に便利でしょう。

移動しやすい棚として、ネステナー、スチールラックなどが挙げられます。ネステナーの場合は組み替えて移動できたり、棚自体の折りたたみも可能であったりと、頻繁なレイアウト変更にも対応可能です。

移動しにくいものには、パレットラック、スライドラックなどがあります。本体と床を打ち込みで固定するため、転倒のリスクが少ない一方で、倉庫内の移動が頻繁に行われる場合にはあまり適しません。

このように、在庫の状況に応じてレイアウト変更を行う必要がある物流倉庫では、その頻度によって選ぶ棚が変わることを理解しておきましょう。

 

まとめ

物流倉庫の棚にはネステナーや重量ラックなどさまざまな種類があり、扱っている商品・倉庫のスペースによって選び方が異なります。商品のサイズに合わせて選ぶだけなく、倉庫内のレイアウトを頻繁に変更するのであれば移動しやすいもの、小型倉庫であればコンパクトなものなどを検討すると良いでしょう。

適したラックを選ぶことで、保管効率の向上が期待できるのはもちろん、作業動線の改善や作業効率化も図れます。ただし、倉庫内の安全性確保のためにもコストカットや利便性だけを追求するのではなく、商品の重量に耐えられるラックを選ぶことが大切です。

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

オススメの記事
single-news