浜松委托運送株式会社からのお知らせ「BtoC(通販)とBtoB(店舗向け)の違いについて」

BtoC(通販)とBtoB(店舗向け)の違いについて

公開日:

現在BtoB(店舗向け)を行っているお客様が通販に力をいれていることが増えており、通販との仕組みの違いについてお問い合わせが増えております。入庫から出荷まで基本の作業は同じですが、物流倉庫としての取り扱いが違う点は、通販オーナー様が考える消費者をWeb上で取り込もうと考えるサービスになります。 

BtoBの場合は店舗に送る為、物流倉庫が直接消費者との接点はありません。製品においてもBtoBでは同じ製品を一箇所へ送ることがありますが、通販の場合ですと基本同じ送り先に同製品を送るということがありません。言い換えますと、店舗と違い商品をお客様が直接製品を見なくても、WEB上で商品を購入する形が通販の為、例をとりますと在庫数は最低ロットで少なくとも種類さえ充実させることができれば店舗以上に品揃えが多い店舗にすることも可能です。その為、管理する側の物流会社としては少量多品種になり管理方法が複雑になる点の特徴はあります。

特に女性を対象にしたアパレル製品、化粧品等では自社のサイト、取り扱い製品から物流を含めたサービスを検討し製品が到着し、お客様へわたるまで細かく管理し、そのサービスにより自社製品のブランド価値を高めようと試みるお客様もいます。自社ブランドのダンボールを作成したり、製品の化粧箱等でブランド職を強く出す等の細かいサービスを行うお客様が非常に成功している事例もございます。

個別の要望、システム連携等お客さまごとのシステムカスタマイズ、運用フローのカスタマイズが弊社の強みですので是非お問い合わせいただければと思います。

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

オススメの記事

サービスを利用中の
お客様の導入事例
お客様の声
採用情報
single-news